【競輪・検証】万車券狙いで自力選手とその番手の選手BOXを買い続けたら一撃回収できるのか!?
今回は8月31に大垣競輪ナイターで検証企画をしました。
ナイター競輪は7車立てなので基本的に自力で行ける選手が車券に絡みやすいのです!!
なので今回は万車券を狙うべく、バック本数が多い2車とその番手に付く2車の4車BOXをオッズを気にしず買い続けてみました。
組み合わせ次第ではかなりの高配当も狙えるが果たしてどんな結果が待ち受けているのか・・・。
競輪を知らない人に知って頂きたい事があります。
競輪は競馬とは違い「人情」というモノが存在し、地域が近い選手や先輩、後輩などで「ライン」というモノを組みその中から勝者を出そうとして時には自分を捨て身にして仲間の為に走ったり、時には仲間に風除けになってもらいレースを有利に運んだりします。
先行する選手は(自分たちの仲間)ラインの為に、後ろに付いた選手は(自分たちの仲間)先行選手を守るようにガードする。
このような事は、他の競技には見られません。
競輪は奥深く楽しいギャンブルの一つです。
—————————————-
#競輪 #競輪予想 #検証
Twitterもフォローお願いします!!
BarK-sta店長隼人@Twitter
Tweets by k_stahayato
—————————————-
競輪の無料ブログも書いてます。
良かったら覗いてみてください!!
https://manshakenkeirin.com/
—————————————-
撮影協力:競馬Bar K-sta
https://k-stabar.com
「車券」カテゴリーの関連画像